日本民間放送連盟(以下、JBA)および加盟民間放送各社が TVU ソリューションを採用し、国際スポーツ放送の新たな基準を確立しました。
TVU Networks は、2024 年に開催されたフランス・パリでの大型スポーツイベントにおいて、日本の主要な民間放送局 5 社すべてが「TVU Grid」および「TVU One」ソリューションを採用したことで、大きな成果を達成しました。
この前例のない採用は、およそ 1 年半もの準備期間と、綿密な打ち合わせや初めて触れるTVU ソリューションのデモンストレーション、そのオペレーションを担う各社の皆様へ説明会を実施することで実現しました。これには JBA と主要な民間放送局 5 社が含まれ、技術的な優位性と人材および機材の削減、コストと時間の効率化というハイブリッドな構成を両立して新たな基準を打ち立てることができました。
また、TVU 独自の FEC 技術を搭載した高度な誤り訂正機能により、低遅延での伝送を実現すると同時に、技術スタッフの必要性と運用コストの削減に貢献しました。
今回の導入では、「TVU One」が基幹的な役割を果たしました。同製品は、同社が特許を取得した Inverse StatMux Plus(IS+)技術を活用し、困難なネットワーク環境下でも高い信頼性と安定した伝送を実現しました。特に大会期間中の通信が混雑したピーク時には、このシステムのネットワーク変動に対する高い処理能力が活躍し、全 51 案件で合計 185 時間以上のコンテンツを技術的な中断なくマルチキャスト伝送することに成功しました。
また、今回の要件では、放送局 6 社すべてに対して均等かつミスの無い分岐伝送を実現するため、各社が操作するGUI の権限管理と簡略化が重要な課題でした。この課題に対し「TVU Command Center」を採用し、求められる操作性を実現しました。
JBA の技術統括である中島氏は次のようにコメントしています。
「TVU のソリューションは、今回新たに導入して人材・機材・時間を含めて効率的な稼働に繋がったと感じました。民放放送制作において、全体のコスト削減や労働力削減に繋がり、有効であったと感じており、少しでも各社の利益に繋がっていれば本望です。」
TVU Networks の CEO であるポール・シェン氏は次のように述べています。
「今回の取り組みは、スポーツ中継における大きな転換点を示しています。日本の放送局がTVU ソリューションを採用したことは、当社技術の信頼性を裏付けるものであり、放送品質を向上させつつ、大幅なコスト削減を実現する方法を示しました。これにより、大型スポーツイベント中継の新しいモデルを確立しました。」
今後、このような大型スポーツイベントでは、TVU Networks は JBA との協力をさらに深めたいと考えており、多種多様な TVU ソリューションを提案することで、国際的なスポーツ放送における革新をさらに推進していきます。
取材協力:一般社団法人 日本民間放送連盟 様
https://j-ba.or.jp/