世界200ヵ国で使用可能なローミングSIM「Surfroam」とTVUによる映像伝送の検証レポート

海外中継や映像伝送を行う際に、安定したモバイル通信環境を確保することは非常に重要です。特に、放送業界やライブ配信事業者にとって、高品質な映像伝送を実現できるネットワークの選択は業務の成功に直結します。

今回は、世界200以上の国と地域で利用できるグローバルSIM 「Surfroam」 を、マルチSIM映像伝送システム「TVU One」 に挿入し、日本国内での通信テストを行いました。本記事では、通信速度や安定性、映像伝送の品質について詳しくレポートします。

Surfroamとは?

Surfroamは、データ専用の国際ローミングSIMで、使った分だけ課金されるプリペイド式の料金体系が特徴です。

Surfroamの特徴

✅ 200以上の国と地域に対応(1枚のSIMで世界中で使える)
✅ 従量課金制(月額固定費なし・使った分だけ支払う)
✅ 高速データ通信対応(4G/LTE & 一部5G対応)
✅ 長期間未使用でも維持可能(1年に1回のチャージで継続利用可能)

もちろん日本国内でも利用可能で、TVU Oneのような映像伝送エンコーダーとの相性が気になるところです。
今回はTVU OneにSurfroam SIMを挿入し、そのパフォーマンスを検証しました。

検証環境

  • 使用デバイス:TVU One V3
    V3は全世界対応の通信モジュールを搭載したポータブルタイプの簡易中継伝送装置です。
    本体には内蔵SIM 6枚を挿入可能で、追加でUSB、Wi-Fi、イーサネットも使用可能です。
  • 使用SIM:速度比較のため、以下のSIM構成で検証します。
    – Surfroam(ローミング) … 3枚
    – NTTドコモ(国内契約) … 1枚
  • テスト地域:
    スターコミュニケーションズ社内@東京
  • 検証ポイント:
    ① TVU OneがSurfroamを正常に認識するか?
    ② 国内契約SIMとの速度比較 → ローミングSIMは低速であることが多い
    ③ どの通信キャリアに接続するか? → ローミングSIMはユーザー側でキャリア選択できないことが多い

検証結果

  1. TVU OneでSurfroamのSIMが認識できるか?
    → ✅ 問題なく認識!
    TVU OneにSurfroamのSIMを挿入し、APNを「globaldata」に設定後、すぐにデータ通信が可能になりました。
    (ユーザー名、パスワードは空欄でOK)
    設定は非常に簡単で、通常のSIMカードと同じように扱うことができました。
  2. ネットワーク接続の安定性
    → ✅ 社内では非常に安定!
    アップロード速度は国内契約SIMと同様のパフォーマンスが出ることが確認できました
  3. どの通信キャリアに接続するのか?
    → ✅ 通信キャリアはNTTドコモ
    使用した3枚全ての接続先はNTTドコモでした。ただし公式HPでは「Rakuten, KDDI」と記載されていました。タイミングによって変更される可能性がありそうです。また、eSIMと物理SIMで接続先が異なるのかもしれません。

Surfroamの料金

公式HPによると日本で使用した場合の通信単価は以下の通りです。(2025年3月現在)
https://surfroam.com/pages/rates

物理SIM
IMSI*10 … €0.05/MB(€51.2/GB)
IMSI*26 … €0.02/MB(€20.48/GB)
eSIM
IMSI*2 … €0.005/MB(€5.12/GB)
IMSI*26 … €0.007/MB(€7.17/GB)

IMSI(International Mobile Subscriber Identity)と物理SIM/eSIMの選択により、大きく料金が異なるようです。
TVU使用時は物理SIMが必要となるので、割高になってしまうのはネックです。
ただし、利便性の高さ、チャージした分だけ課金されるので維持費がかからない、といった点は海外渡航時の大きな魅力です。

Surfroam SIMの購入方法

公式HPから手順を進めるだけで簡単に購入可能です。(日本語は非対応)
注文後、1週間程度でSIMカードが到着します。

パッケージ同梱物
・SIMカード
・SIMピン

SIMはマルチサイズで、ノーマル/マイクロ/ナノに対応します。

まとめ

今回の検証は日本のみでしたが、TVU OneとSurfroamなら安定した映像伝送を、スピーディーに実現できることが確認できました。海外でも同様の結果が得られるのか?など、まだまだ不明点は多いですが、例えば日本から持ち出すTVU用として2〜3枚のSurfrowmを準備し、残りは現地のSIMを手配するという「ハイブリッド体制」で運用すれば、緊急の海外中継時は非常に頼りになると感じました。維持費もかからないため、お守りとして数枚持っておくのはおススメです!

TipsTVU社ではTVU送信機とSIMをセットにしてお渡しするグローバルレンタルサービスを提供しており、機材を受け取った瞬間からすぐにライブ中継を行うことが可能です。緊急で中継を実施したい、確実に海外から中継したい、といった場合は是非こちらのサービスも検討ください!

Surfroam 対応国リスト

対応国・料金に関する最新情報はSurfroamの公式HPでご確認ください。

アフガニスタン、オーランド諸島、アルバニア、アルジェリア、アンギラ、アンティグア・バーブーダ、アルゼンチン、アルメニア、アルバ、オーストラリア、オーストリア、アゼルバイジャン、バハマ、バーレーン、バングラデシュ、バルバドス、ベラルーシ、ベルギー、ベナン、ボリビア、ボネール、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ブラジル、イギリス領ヴァージン諸島、ブルネイ、ブルガリア、ブルキナファソ、ブルンジ、カンボジア、カメルーン、カナダ、カーボベルデ、ケイマン諸島、中央アフリカ共和国、チャド、チリ、中国、コロンビア、コンゴ共和国、クック諸島、コスタリカ、コートジボワール、クロアチア、キューバ、キプロス、チェコ、コンゴ民主共和国、デンマーク、ジブチ、ドミニカ国、ドミニカ共和国、エクアドル、エジプト、エルサルバドル、赤道ギニア、エストニア、エチオピア、フェロー諸島、フィジー、フィンランド、フランス、フランス領ギアナ、フランス領ポリネシア、ガボン、ガンビア、ジョージア、ドイツ、ガーナ、ジブラルタル、ギリシャ、グリーンランド、グレナダ、グアドループ、グアム、グアテマラ、ギニア、ギニアビサウ、ガイアナ、ハイチ、ホンジュラス、香港、ハンガリー、アイスランド、インド、インドネシア、イラン、イラク、アイルランド、イスラエル、イタリア、ジャマイカ、日本、ヨルダン、カザフスタン、ケニア、キリバス、韓国、クウェート、キルギス、ラオス、ラトビア、レバノン、レソト、リベリア、リビア、リヒテンシュタイン、リトアニア、ルクセンブルク、マカオ、北マケドニア、マダガスカル、マラウイ、マレーシア、モルディブ、マリ、マルタ、マルティニーク、モーリタニア、モーリシャス、メキシコ、モルドバ、モナコ、モンゴル、モンテネグロ、モントセラト、モロッコ、モザンビーク、ミャンマー、ナミビア、ネパール、オランダ、ニュージーランド、ニカラグア、ニジェール、ナイジェリア、ノルウェー、オマーン、パキスタン、パレスチナ、パナマ、パプアニューギニア、パラグアイ、ペルー、フィリピン、ポーランド、ポルトガル、プエルトリコ、カタール、レユニオン、ルーマニア、ロシア、ルワンダ、サンバルテルミー、セントヘレナ、セントクリストファー・ネイビス、セントルシア、サンマルタン、サンピエール島・ミクロン島、サンビンセント・グレナディーン、サモア、サントメ・プリンシペ、サウジアラビア、セネガル、セルビア、セーシェル、シエラレオネ、シンガポール、スロバキア、スロベニア、ソロモン諸島、南アフリカ、スペイン、スリランカ、スーダン、スリナム、スワジランド、スウェーデン、スイス、台湾、タジキスタン、タンザニア、タイ、東ティモール、トーゴ、トンガ、トリニダード・トバゴ、チュニジア、トルコ、トルクメニスタン、タークス・カイコス諸島、ウガンダ、ウクライナ、アラブ首長国連邦、イギリス、アメリカ合衆国、ウルグアイ、ウズベキスタン、バヌアツ、バチカン市国、ベネズエラ、ベトナム、イエメン、ザンビア、ジンバブエ